● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● |
白木マトリョーシカ
*
個性を生かした世界にたった一つだけのマトリョーシカを作りましょう!
顔立ちも色合いもすべて自分好みのマトリョーシカの出来上がり!
思い通りにペイント出来なくてもカワイくってしかたないはず!です。
|
|
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● |
小さめ?と言ってもH11.0cm あります |
5人家族 |
|
|
商品番号 |
M-028 |
商品番号 |
M-1056 |
商品名 |
白木マトリョーシカ 3ピース
(小さいタイプ) |
商品名 |
白木マトリョーシカ 5ピース
(小さいタイプ) |
サイズ |
H11.0cm・D5.8cm |
サイズ |
H10.5cm・D5.5cm |
価格 |
sold out |
価格 |
sold out |
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
|
やっぱり定番 |
描き応え抜群! |
|
|
商品番号 |
M-032 |
商品番号 |
M-025 |
商品名 |
白木マトリョーシカ 5ピース (ちょうど良いタイプ) |
商品名 |
白木マトリョーシカ 5ピース (大きいタイプ)
|
サイズ |
H14.0cm / D7.5cm
|
サイズ |
H17.5cm / D9.0cm
|
価格 |
¥2,200(税込) |
価格 |
¥2,500(税込) |
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● |
小ぶりサイズ |
親どんぐりの中に子どんぐり |
|
|
商品番号 |
M-782 |
商品番号 |
M-976 |
商品名 |
白木 どんぐり 4P
|
商品名 |
白木 どんぐり 11P
|
サイズ |
親どんぐり Hcm / Dcm
子どんぐり H3.5cm / D2.2cm |
サイズ |
親どんぐり H11.0cm / D8.5cm
子どんぐり H3.5cm / D2.2cm |
価格 |
¥1,800(税込) |
価格 |
¥3,600(税込) |
小ぶりサイズ |
親きのこの中に子きのこ |
|
|
商品番号 |
M-983 |
商品番号 |
M-122 |
商品名 |
白木 きのこ 4P
|
商品名 |
白木 きのこ 11P
|
サイズ |
親きのこ Hcm / Dcm
子きのこ H3.5cm / D2.3cm |
サイズ |
親きのこ H12.0cm / D8.5cm
子きのこ H3.5cm / D2.3cm |
価格 |
¥1,800(税込) |
価格 |
¥3,800(税込) |
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● |
小ぶりサイズ |
親洋ナシの中に子洋ナシ |
|
|
商品番号 |
M-763 |
商品番号 |
M-407 |
商品名 |
白木 洋ナシ 4P |
商品名 |
白木 洋ナシ 11P |
サイズ |
親洋ナシ H11.0cm / D6.0cm
子洋ナシ H4.0cm / D2.2cm |
サイズ |
親洋ナシ H13.0cm / D8.3cm
子洋ナシ H4.0cm / D2.2cm |
価格 |
¥1,800(税込) |
価格 |
¥3,800(税込) |
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● |
小ぶりサイズ |
親りんごの中に子りんご |
|
|
商品番号 |
M-205 |
商品番号 |
M-1511 |
商品名 |
白木 りんご 6P |
商品名 |
白木 りんご 11P
|
サイズ |
親りんご H10.5cm / D8.5cm
子りんご H4.0cm / D2.5cm |
サイズ |
親りんご H12.0cm / D10.5cm
子りんご H4.0cm / D2.5cm |
価格 |
¥2,200(税込) |
価格 |
¥4,400(税込) |
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● |
3ピースとも耳の付いたアニマルマトリョーシカ。
ネコ、犬、ネズミ、クマ・・・何を描こうか考えるだけでワクワクします♪ |
|
|
商品番号 |
M-1033 |
商品番号 |
M-866 |
商品名 |
白木アニマル(とんがり耳)3P |
商品名 |
白木アニマル(まんまる耳)3P |
サイズ |
H13.0cm / D7.0cm |
サイズ |
H13.0cm / D7.0cm |
価格 |
sold out |
価格 |
¥2,500(税込) |
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● |
揺れるとやさしい音色がします♪ |
下絵されているので仕上がりは上々! |
|
|
商品番号 |
M-077 |
商品番号 |
M-953 |
商品名 |
白木 起き上がりこぼし |
商品名 |
白木 起き上がりこぼし(下絵あり) |
サイズ |
H12.5cm / D9.0cm
|
サイズ |
H12.5cm / D9.0cm |
価格 |
¥2,000(税込) |
価格 |
sold out |
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● |
何の卵を描こうかな・・・ |
卵そのもの?起き上がりこぼし♪ |
|
|
商品番号 |
M- 557 |
商品番号 |
M-625 |
商品名 |
白木 エッグ3P |
商品名 |
白木 エッグ 起き上がりこぼし |
サイズ |
H12.0cm / D8.0cm |
サイズ |
H8.5cm / D6.0cm |
価格 |
¥2,000(税込) |
価格 |
sold out |
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● |
天使が産んだ希望のたまご |
美しい復活祭のたまご、あるいは恐竜の卵にしようか、 |
|
|
商品番号 |
M-475 |
商品番号 |
M-1065 |
商品名 |
天使のたまご |
商品名 |
白木 エッグ |
サイズ |
天使 H9.5cm / D4.5cm
たまごH3.5cm / D2.0cm |
サイズ |
H8.0cm / D6.0cm
|
価格 |
¥1,320(税込) |
価格 |
sold out |
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● |
卵の中から卵がころりん |
クリスマスはオリジナルのツリーを♪ |
|
|
商品番号 |
M-458 |
商品番号 |
M-904 |
商品名 |
白木 エッグ5P |
商品名 |
白木 起き上がりこぼし
クリスマスツリー |
サイズ |
親エッグ H7.0cm / D5.0cm
子エッグ H2.5cm / D1.8cm |
サイズ |
H13.5cm / D9.0cm |
価格 |
¥1,320(税込) |
価格 |
¥2,000 (税込) |
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● |
美味しそうアイスクリーム! |
2種類あります |
|
|
商品番号 |
M-647 |
商品番号 |
M-646 |
商品名 |
白木 アイスクリーム まる |
商品名 |
白木 アイスクリーム とんがり |
サイズ |
H8.0cm / D5.0cm |
サイズ |
H9.5cm / D5.0cm |
価格 |
¥1.500(税込) |
価格 |
¥1,500(税込) |
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● |
煙突の付いた木のお家 |
サモワールでロシアのお茶会 |
|
|
商品番号 |
M-954 |
商品番号 |
M-979 |
商品名 |
木のお家 |
商品名 |
ロシアのお茶会セット |
サイズ |
大きなお家 H13.0cm / D8.0cm
小さなお家 H4.0cm / D2.8cm
キノコ H3.5cm / D2.5cm |
サイズ |
テーブル: 8.5x14.0x8.0cm
イス : 4.8x4.0x8.0cm
サモワール: 4.0x4.0x6.5cm
カップ : D2.0cm/H2.0cm
ソーサー : D3.0cm/H0.5cm |
価格 |
¥2,800(税込) |
価格 |
¥4,800(税込) |
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● |
ツリーを彩るオーナメント |
手描きでプレゼントにも |
|
|
商品番号 |
X-225 |
商品番号 |
X-015 |
商品名 |
クリスマスボールD8 |
商品名 |
クリスマスボール D10 |
サイズ |
D8.0cm |
サイズ |
D10.0cm |
価格 |
¥990(税込) |
価格 |
¥1,100(税込) |
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● |
白木のマトリョーシカには木の節や木目の色の変化があります。
天然素材ならではのおもしろさとご理解頂き、ナチュラル感をお楽しみください。
 |
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● |
とっても簡単!マトリョーシカにペイントしていきましょう!
*準備*
●B2〜4の鉛筆 ●アクリル絵の具(100円ショップなどで好きな色を買いましょう)
●筆 ●ニス(お好みでつやのあるタイプ、つや消しタイプをご使用ください)
*TRY*
B2〜4くらいの芯の柔らかい鉛筆で下絵を描きます。
ベースの白木をそのまま生かしたい場合はすぐ下絵を描きます。
ベースを塗りたい場合は全体を塗った後、乾かして下絵を描きましょう。
↓
配色を決めたら、淡く薄めの色から塗っていきます。
はみ出してもあとから濃い色を載せていくのでかくれます。
↓
濃い色を塗っていきます。
このときはみ出した淡色系の色をカバーします。
↓
ライン(絵の枠)を引きたい時は最後に濃い色(黒などが適当)を細筆で引きましょう。
手がぶれるのでスーッと。
簡単にラッカーペンや油性マジックなどでもOKですが、ニスを塗る場合はにじむことがあります。
↓
アクリル絵の具は乾燥が速いですが念のためよ〜く乾かしましょう。
(乾燥は大切!ニスでにじむ場合があるので)
↓
お好みでニス仕上げ。
ニスでつやを出すと高級感がでます。
素朴でアンティークな感じがお好きな方は「ニスなし」か「つや消しニス」がオススメです。
|
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● |
|