|
|
ホフロマは普段使いの食器としてロシアの一般家庭はもちろん、日本のロシア料理店でも行く使われています。
飾っておくだけではもったいない!ぜひ食卓に華を副えてみてください。またホフロマは一点一点手描きですので
画像とまったく同じ柄とはかぎりません。いちごの粒が一つ多かったり、少なかったり、いちごよりもななかまどの
実が多かったり。そこは手作りの面白さとお考え頂き、身近に伝統工芸をお楽しみください。 |
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ |
*画像をクリックして詳細をご覧ください* |
慎み深いこの形
茶人の心を感じます |
 |
小さめの花器
アロマポットにも◎ |
 |
すずらんが描かれた
色合いも華やかな
春らしい作品 |
 |
 |
クワックワ〜
机の上をス〜イスイ
今にも動き出しそう
|
 |
めんどりの
蓋を開けると…
期待してしまいます |
 |
・・器の中は
黄金の世界! |
|
 |
大きめの花器
裏面も
カッコいいのです! |
 |
サイズはいろいろ
工芸品を気軽に
楽しみましょう |
|
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ |
 |
|